Friday, October 31, 2025

ブログ7宿題

今週末、日本はユーチューブビデオをみました。 とてもおもしろくて、優し人のビデオです。内容がスーパでは買いながら、クリスマス話題の話すこと。日本のスーパは平和と思う。私もショピ-ングをしたいだ! そして、女の人はいいグロサリーをかいました。クリスマス話題は興味が持っているね。例えば、日本でクリスマスにはデ―トができるそう。 ちょっと変と思う。 読んでくれてありがとううううううう。

(77) Japanese Listening Practice | Supermarket and Christmas in Japan - YouTube




 

Friday, October 24, 2025

ブログの宿題

私は母語を使うの時、 「What's up」だけ言葉があるとおもう。 例を見てください:

Scenario

Friend: "what's up?"

Me: "Not much, how 'bout you?"

Friend: "same here... want to grab a bite to eat?"

Me: "Let's do it!!"

この場面では、 私も表現を作った。「'bout」は ちょっと。。。 カズアルスピーチ。全部便利な使い方。



Friday, October 10, 2025

ブログの五

 最近、アニメをみること。 そこは「mob pyscho 100」というアニメ。 とてもおもしろくて、 lightheartedともう。主人公はねんりき(telekinesis)があるんですが、さびし。この人は とてもかわいいともう。



ブログ7宿題

今週末、日本はユーチューブビデオをみました。 とてもおもしろくて、優し人のビデオです。内容がスーパでは買いながら、クリスマス話題の話すこと。日本のスーパは平和と思う。私もショピ-ングをしたいだ! そして、女の人はいいグロサリーをかいました。クリスマス話題は興味が持っているね。例え...